柔術ログ

さぁ、柔術をやろう! | 道場の見学 その1

今日は、候補1の道場を見学。
今回の柔術道場の特徴は、週1度の練習日のみ。
その代わり月謝が安く。入会金もなし。

正直、年齢的なこともあり
週に何回も通える自信はないので、週イチぐらいでのんびり通える方が
長く続くのではないかと思っている。

しかも、開催日は木曜日。

週の前半は仕事が忙しいし、前半にいくと週後半の体力がもたない心配もある。
通うなら、木、金がベストだと考えていたためOK。
木曜日だと今週もあと一日なので頑張ろう!と少々仕事で緋影していても、道場に頑張って
通えるような気がしている。

参加人数:MAXで8~10名弱。
あまり多くても嫌だし、少ないと少ないで練習相手が同じ人ばかりになりそうだし、
ちょうどいいくらいかな。

場所:最寄り駅は問題ないのだが、駅からが少し遠い。
地図を調べていったのだが、迷った。わかりにくいし、初めての人には少し入りにくい雰囲気があった。

道場内:きれいではない…。夜のクラスなので仕方ないのだが、道場内は全体的に薄暗く、不思議な感じだった。
あと、なんかすごく広い。

先生:指導者の方の人柄はとてもよく、フレンドリーな先生。

年齢層:自分より少し上かな?と思うような方が多かった。あまりに下の年齢の方がおおいよりいいかな。

この日の授業の見学とコースやクラス、月謝等のを聞いてこの日の見学は終了。
まだ一つ目なので、判断基準がなく、なんとも言えないが悪い印象ではない。
次の道場はどんな雰囲気かな・・?