今日は、候補6の道場を見学。
今回の場所は自宅からはわりかし近め。、ただし会社から直行するとなると
自宅をこえて乗り換えを行う必要があるためかなり遠くなる。
休みの日に通うなら問題なし。
こちらも格闘技ジムの中に柔術クラスがあるという感じ。
参加人数:10名~。
今まで見学してきた道場で一番人数が多い教室だった。
みんな元気。
場所:週末なら車。平日だと電車から。駅からの距離は近い。
デメリットとしては、平日に夜には時間的にレッスンに参加するのは無理そうか。
週末に常に予定が入らないときはいいが…どう継続的に通うかが鍵かな。
道場内:地下だが、日が当たらないため、やはり全体的に暗めな印象。
シャワー、更衣室はし。これ、女性はどこで着替えるんだろう??
先生:黒帯で技術はすごく高い。
ただ、少し体育会系なところも見受けられる…。
そうじを手伝わない生徒には本気で怒っっているシーンを見かけた。
年齢層:自分より年下が多め。
練習後も自主練で技の練習を教えあっていて仲はよさそう。
デメリット:場所柄もあるのか、費用が他の道場より少し高め。
コースも基本の一般コースしかないようで、週末のみ来たい場合などは、
少し損した気分になるかも(笑)
地下にあり、プロを目指す方もいるジムなのでジムに入るまでにとても勇気がいった。
メリット:今後自分が柔術以外もやりたくなったときには、このジムだけで習うことも可能。
キックコース、MMAコース、柔術コース、プロコースなどあり。
その他:あとは、授業が少し体育会系な雰囲気のため、
わきあいあいな練習よりは真剣な練習を行っていること。
この日の授業内容の見学、コースや月謝等を聞いてこの日の見学は終了。
今までの道場とすべてにそれぞれにメリットとデメリットがあるので迷いどころ。
さて、道場見学はいよいよ次がラストかな? どんな道場かなぁ。