格闘技ニュース

RIZIN19 | 視聴率が判明

『RIZIN.19』平均視聴率は5.9%、瞬間最高は7.2%

NHKが全日帯(6~24時)で27.0%という驚異的な視聴率を記録。
ビデオリサーチでの視聴率は平均5.9%、瞬間最高7.2%とほぼ横ばい。下記記事のスイッチ・メディア・ラボの数字とかなり差があります。

台風でこの数字を良しとするか。駄目とするかは意見が分かれそうなところです。

『RIZIN.19』平均視聴率は3%台?

10月12日午後12時から~午前0時までの12時間の各局の平均視聴率

NHK 21.9%
日テレ  7.2%
テレ朝  6.7%
TBS  8.2%
テレ東  3.7%
フジ   5.9%

総合格闘技の『RIZIN.19』を、フジは夜7時から2時間編成した。台風の中で強行されたイベントだったが、視聴率は3%台で最下位に沈んだ。9時からの土曜プレミアム『ほんとにあった怖い話 20年スペシャル』も、本来なら高視聴率が望めたはずだが、この日ばかりは今一つだった。

自然の脅威の中で見るには、気分はマッチしていなかったようだ。

まとめ

ただ、こちらの視聴率は「ビデオリサーチ」でのデータ結果ではなく、「スイッチ・メディア・ラボ」のデータ結果となります。「ビデオリサーチ」での視聴率は現在のところ未発表です。

今回の件については、未曾有の台風と被ってしまったことと、フジテレビ側で事前の番宣があまりにも少なかったように思います。

スポーツ班が担当していた時のPRIDEではニュースやスポーツ番組で特集もされるし大会後の結果などもニュースで流れていたと思うのですが、バラエティー班ではそれが難しいのかな。そのかわりバラエティー番組に選手が出演する機会は多くなりましたけどね。

また、編集やCMが嫌との声をよく聞きますが、地上波でタダで見れるのはスポンサーがいるからこそなので、スポンサーがお金を払う代わりに自社のCMを流すのだから。7~8時間ある大会を2時間に収めるには編集がしょうがないですしね。そのためにスカパーやGYAOでのフル配信があるので、CMや編集が気になる人はそちらを見ればいい。

ただ、ライト級GPが全カットなのは驚いた。おそらく台風がなければダイジェストで放送したのだとは思いますが。

しかい、RIZIN開催の際は本当に台風が多い。RIZIN=雷神=風神=台風はセットですね。ここまでくると。