香港 デモ抑止のため覆面禁止法を施行した結果
調査の「同法には過激な抗議活動を抑える効果があるか」との質問に対し、62・3%が「逆効果」、21・2%が「効果なし」と回答し、役に立っていないとする意見が合計で83・5%に達した。「効果がある」は15・1%だった。
18日夜に香港各地で開かれた抗議デモには、中国の習近平(シーチンピン)国家主席のお面をかぶるなどした多数の市民が参加し、香港・中国の両政府に抗議した。
覆面禁止法、香港市民6割が「逆効果」 着用デモやまず https://t.co/mG69O2ZFjS
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) October 19, 2019
香港政府 | 顔を隠す権利を制限「覆面禁止条例」を施行
複数の香港メディアは4日、香港政府が同日にも、政府が市民のあらゆる権利を制限できる「緊急状況規則条例」(緊急法)を発動すると報じた。同法に基づき、まずはデモ隊が顔を隠すことを禁じる「覆面禁止条例」を即日施行する見通し。