ニュース

KFCレストラン | チキン食べ放題、好きな部位を選び放題!

KFCレストラン チキン食べ放題、好きな部位を選び放題!

ケンタッキーフライドチキン(KFC)通の皆さんであれば、ドラム派、リブ派など、誰しも「オリジナルチキン」の推し部位があることでしょう。基本的には部位指定が不可となっているKFCなのですが、このたびKFCファンの夢を叶えてくれる聖地が関東エリアにオープンします。

関東エリアで唯一のKFC Restaurantオープン

田園都市線・南町田グランベリーパーク駅直結の大型商業施設「グランベリーパーク」(11月13日開業)内にオープンするKFC Restaurantは、KFCの定番メニューや限定メニューなど、約50種類の料理とデザートをブッフェスタイルで楽しめるレストラン。

現在は、ららぽーとEXPOCITY店(大阪府吹田市)、ららぽーと名古屋みなとアクル店(愛知県名古屋市)が同様の業態をとっており、南町田グランベリーパーク店が関東エリアで唯一のブッフェスタイルKFCとなります。

今回はオープンに先駆けて開催されたメディア向けの内覧会にお邪魔してきました。

KFC Restaurantは80分制、ソフトドリンクバー付きで、平日ランチ大人1980円、小学生980円。土日ランチ大人2180円、小学生1080円。平日・土日ディナー大人2580円、小学生1280円です。※価格は消費税別。

オリジナルチキン食べ放題、部位選び放題

食いしん坊バンザイのこのレストランにおいて、注目は何と言ってもKFCのオリジナルチキンがガチャ要素ナシで食べ放題だということ。

そもそもKFCでは、チキンの部位を(ヘルシーな順に)脂身が少なく淡泊な味わいのキール(むね)、骨のまわりの旨味が詰まったリブ(あばら)、引き締まった肉質でコラーゲンもたっぷりのウイング(手羽)、程よい脂身と弾力ある肉感のドラム(脚)、肉厚で脂もたっぷりジューシーなサイ(腰)の5種のパーツに分類して提供しています。

普段であれば好みの部位が当たるのを願うしかないのですが、KFC Restaurantでは自由にセレクトして自分だけのチキンパックを作ることが可能。5種類並べて食べ比べだってできちゃいます。

サイドメニューのポテトは、店舗や時期によって見かけたり見かけなかったりする「カーネリングポテト」を置く名采配。

オリジナルチキンだけでお腹いっぱいになるのはもったいない。けど、せっかくなら5種類の部位をコンプリートしたい、というジレンマと格闘すること必至です。

大当たり・・・サイ(腰)
当たり・・・ドラム(脚)、ウィング(手羽)
外れ・・・リブ(あばら)
大外れ・・・キール(胸)
罰ゲーム・・・ヘッド(頭)