ニュース

韓国製の手指洗浄ジェル | 「アルコール71%」と表記の製品が実際は5~30%だった | 消費者庁が韓国製の手指洗浄ジェルに措置命令

韓国製の手指洗浄ジェルが「アルコール71%」と表記の製品が実際は5~30%だった

「アルコール71%配合」とラベルに記載した手指用洗浄ジェルについて、実際のアルコール濃度は大幅に低かったとして、消費者庁は19日、輸入販売業「メイフラワー」(東京都千代田区)に対し、景品表示法違反(優良誤認)で再発防止の措置命令を出した。

消費者庁によると、対象となった商品は「ハンドクリーンジェル(300mL)」。同社は4月4~14日、アルコールが71%配合されていると記載されたラベルを付けて販売していたが、実際は5~30%だった。

同庁によると、量販店などを通じ、1500~4000円で販売されていた。同社は3月末ごろから約6万4000本を仕入れたといい、「化粧品として輸入したため、アルコール濃度の確認をしなかった。再発防止に取り組む」としている。

該当製品の「ハンドクリーンジェル71%」はこちら

本品は ミドコスメティックス社(韓国)より輸入し、化粧品成分表にてアルコール濃度を確認しておりましたが複数のご指摘を受け日本国内の分析試験所にて再測定したところ、表示濃度と大幅に異なる事が判明したため対象商品を自主回収することと致しました。
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000026584&screenkbn=01

個人がこんなことやって販売したら詐欺罪で逮捕
法人がやると景品表示法違反で済む現実を変えないと次々と同じことが起こるだけ。