ニュース

DV | ボビー・オロゴン自宅に関係者が複数出入り | 妻とはDVの認識食い違い

妻とはDVの認識食い違い

妻(46)の顔をたたいたとして、16日にさいたま市内の自宅で暴行容疑で現行犯逮捕された、ナイジェリア出身のタレント、ボビー・オロゴン容疑者(54=本名・近田ボビー)が18日、釈放された。さいたま地検の勾留請求をさいたま地裁が退けた。

ボビーは午後10時過ぎ、留置されていた浦和署の玄関に事務所関係者に腕を抱えられて姿を見せ、2回頭を下げた。この日朝、さいたま地検への送検時にはカジュアルなTシャツ姿だったが、釈放時は黒のスーツに黒のネクタイ姿だった。ボビー自身は口を開くことはなく、事務所関係者がボビーに代わり「皆さま、本日はお騒がせしまして誠にすみませんでした。このたびは関係者の皆さま、まずは妻に、多大なるご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした」と謝罪、ボビーは再び頭を下げた。

ボビーは手で妻の顔を振り払い、遠くに押しやるような行為を働いたというが「暴力はやっていない」と否認を続けているという。一方、妻は逮捕翌日の17日に取材に応じ「長年、さまざまなDVを受けてきた」と語り、双方の言い分は食い違う。ボビーは総合格闘家として大会出場の実績があり、捜査関係者は「被疑者にとって、そうした行為は暴力とは言わないのかも知れない。暴力と認識する枠が、どの程度か分からない」とした。今後は任意で捜査していくとみられる。

所属事務所はこの日、報道各社に「事実関係の有無を含め、弁護士に依頼して内容を確認しております」とのファクスを送った。

ボビー・オロゴン自宅に関係者が複数出入り

妻(46)への暴行容疑で16日に逮捕され、18日夜に釈放されたタレント、ボビー・オロゴン(54=本名・近田ボビー)のさいたま市の自宅は20日、関係者と思われる人物の出入りが複数回あった。いずれも妻が玄関から出て招き入れるなどしたが、取材への対応はなかった。

午後2時2分、警察関係者とみられる男女がインターホンを押すと、妻が玄関で応対し、招き入れた。取材陣の問い掛けには答えず、無言を貫いた。

午前9時10分には、男性3人が乗った白い乗用車がボビーの自宅に横付けにされ、インターホンを押して2人が中へ。1時間半ほど話し合ったと思われる。男性2人は退出する際、取材陣に対して「コロナのこともあるので、ご遠慮ください」と呼び掛けたが、身分については明かさなかった。

午前11時17分には、関係者と見られる女性が迎車のタクシーに乗り込んだ。妻が玄関で見送ったが、取材陣の問い掛けに答えることはなかった。午前10時前には生協から食料品などが配達された。娘とみられる女の子が家の外に出て様子をうかがうことはあったが、妻は取材陣のインターホンを通じた問い掛けにも無言を貫いている。自宅からは常に子どもが元気にはしゃぐ声が聞かれた。

ボビーは、妻の顔をたたいたとして16日に自宅で現行犯逮捕された。容疑は否認している。18日、さいたま地検の勾留請求をさいたま地裁が退けたことを受け、釈放された。一方、17日に取材に応じた妻は、きっかけは夫からの嫌がらせだったことや、長年DVを受けてきたことを明かしており、両者の言い分は食い違っている。

19日には、ボビーの所属事務所がファクスでコメントを発表。ファンや関係各所に対し「無用なご心配をおかけして申し訳ございませんでした」「夫婦間のことでありますし、お子様に影響を与えることがないように、お静かに見守っていただけましたら」などと記している。

妻の激白は「タレントさんの奥様が…よほどのことだったんだろう」

山田美保子さん(63)が20日、フジテレビ系「バイキング」(月~金曜前11・55)に生出演。日本人妻への暴行容疑で逮捕され、その後釈放されたタレント、ボビー・オロゴン(本名・近田ボビー)容疑者(54)についてコメントした。

逮捕容疑は、16日にさいたま市内の自宅で妻の頬を指先でたたいた疑いだが、同容疑者は容疑を否認。18日には、勾留中の埼玉県警浦和署から釈放された。一方の妻は17日に自宅前で報道陣に「長年さまざまなDVを受けてきた。家庭内という狭い空間で弱い者いじめをされている状態で…」と被害を訴えている。

山田さんは、同容疑者がナレーションを務めている番組で代役が立てられたことなど早くも仕事への影響が出ていると解説。騒動については「今回コロナ禍で、多くのご夫婦がご家庭内でギクシャクしてるのが話題にもなっていますよね。今回、そういったこともあるのかなと思ったら奥さまが相当、遡ってのことをおっしゃって」と驚いた様子。「タレントさんの奥様ですから、あのようなことをご自宅前で対応してしまったら、ボビーさんのお仕事も、ご自分の家庭もどうなってしまうか分からないにもかかわらず、決心して出て来られたっていうのは、よほどのことだったんだろう」と推察した。「ただ、やはりどうしてもご家庭内でのことだから分からないことが多いんですね」とコメントしていた。