格闘技ニュース

UFC on ESPN 10: Eye vs. Calvillo ジェシカ・アイ vs. シンシア・カルヴィーロ | 試合結果

UFC on ESPN 10: ジェシカ・アイ vs. シンシア・カルヴィーロ | 試合結果

Preliminary card

▼ウェルター級/5分3R
アンソニー・アイヴィー vs. クリスチャン・アギレラ

1ラウンド0分59秒、クリスチャン・アギレラTKO勝ち。

▼138.5ポンド契約/5分3R
タイソン・ナム vs. ザルルフ・アダシェフ

1ラウンド0分32秒、タイソン・ナムKO勝ち。

▼女子バンタム級/5分3R
ジュリア・アヴィラ vs. ジーナ・マザニー

1ラウンド0分22秒、ジュリア・アヴィラTKO勝ち。

▼140ポンド契約/5分3R
メラブ・デヴァリシビリ vs. グスタボ・ロペス

3ラウンド終了、判定3-0(30-26、30-26、30-25)でメラブ・デヴァリシビリ勝利。

Main card

▼女子フライ級/5分3R
マリヤ・アガポヴァ vs. ハンナ・サイファーズ

1ラウンド2分42秒、リアネイキッドチョークでマリヤ・アガポヴァ勝利。

▼バンタム級/5分3R
ジョーダン・エスピノーサ vs. マーク・デ・ラ・ロサ

3ラウンド終了、判定3-0(30-27、30-27、30-26)でジョーダン・エスピノーザ勝利。

▼フェザー級/5分3R
アンドレ・フィリ vs. チャールズ・ジャーデイン

3ラウンド終了、判定2-1(28-29、29-28、29-28)でアンドレ・フィリ勝利。

▼ライト級/5分3R
チャールズ・ロサ vs. ケヴィン・アギラー

3ラウンド終了、判定3-0(28-29、29-28、29-28)でチャールズ・ロサ勝利。

▼190.5ポンド契約/5分3R
カール・ロバーソン vs. マーヴィン・ヴェットーリ

1ラウンド4分17秒、リアネイキッドチョークでマーヴィン・ヴェットーリ勝利。

▼女子126.25ポンド契約/5分5R
ジェシカ・アイ vs. シンシア・カルヴィーロ

5ラウンド終了、判定3-0(49-46、49-46、48-47)でシンシア・カルヴィーロ勝利。

パフォーマンスボーナス

パフォーマンスボーナスを発表。

▼ファイト・オブ・ザ・ナイト
・該当試合なし

▼パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
・マーヴィン・ヴェットーリ、マリヤ・アガポヴァ、クリスチャン・アギレラ、タイソン・ナム

4選手には各5万ドルのボーナス。

ジャッジの採点

チャールズ・ロサ vs. ケビン・アギラーのジャッジの採点

Eric ColonとSal D’Amatoが1Rアギラー、2,3Rロサで29-28ロサ勝利。Dave Hagenが1,2Rアギラー、3Rロサで29-28アギラー勝利。

主要サイトの採点は30-27ロサ支持2人、29-28ロサ支持12人。

アンドレ・フィリ vs. チャールス・ジャーデインのジャッジの採点

Derek ClearyとEric Colonが1Rジャーデイン、2,3Rフィリで29-28フィリ勝利。Ron McCarthyが1,2Rジャーデイン、3Rフィリで29-28ジャーデイン勝利。

主要サイトの採点は29-28フィリ支持11人、29-28ジャーデイン支持3人。

ファイトマネー

ファイトマネーを公表。

▼女子126.25ポンド契約/5分5R
シンシア・カルヴィーロ11万ドル(勝利ボーナス5万5000ドル込み)
ジェシカ・アイ    5万1000ドル

▼190.5ポンド契約/5分3R
マーヴィン・ヴェットーリ8万6000ドル(勝利ボーナス4万3000ドル込み)
カール・ロバーソン   4万ドル

▼ライト級/5分3R
チャールズ・ロサ6万8000ドル(勝利ボーナス3万4000ドル込み)
ケビン・アギラー2万5000ドル

▼フェザー級/5分3R
アンドレ・フィリ    11万ドル(勝利ボーナス5万5000ドル込み)
チャールズ・ジャーデイン1万6000ドル

▼バンタム級/5分3R
ジョーダン・エスピノーサ2万4000ドル(勝利ボーナス1万2000ドル込み)
マーク・デ・ラ・ロサ  2万1000ドル

▼女子フライ級/5分3R
マリヤ・アガポヴァ 2万ドル(勝利ボーナス1万ドル込み)
ハンナ・サイファーズ3万5000ドル

▼140ポンド契約/5分3R
メラブ・デヴァリシビリ4万6000ドル(勝利ボーナス2万3000ドル込み)
グスタボ・ロペス   1万2000ドル

▼女子バンタム級/5分3R
ジュリア・アヴィラ2万4000ドル(勝利ボーナス1万2000ドル込み)
ジーナ・マザニー 1万6000ドル

▼138.5ポンド契約/5分3R
タイソン・ナム   2万8000ドル(勝利ボーナス1万4000ドル込み)
ザルルフ・アダシェフ1万4000ドル

▼ウェルター級/5分3R
クリスチャン・アギレラ2万4000ドル(勝利ボーナス1万2000ドル込み)
アンソニー・アイヴィー1万2000ドル

メディカルサスペンション

メディカルサスペンションを公表。

・シンシア・カルヴィーロが右肩のMRI検査をクリアするまで最大12月11日まで出場停止。

・マーヴィン・ヴェットーリが右膝のMRI検査をクリアするまで最大12月11日まで出場停止。

その他の選手は最大2ヶ月以内の出場停止。

ランキングを更新

・ミドル級はマーヴィン・ヴェットーリがランク外から14位にランクイン。これにより15位にいたクリストフ・ジョッコがランク外にダウンしています。

・女子ストロー級は10位にいたシンシア・カルヴィーロのフライ級転向により11位以下の選手が概ね1ランクずつアップ。アンジェラ・ヒルがランク外から13位にランクインしています。

・女子フライ級はシンシア・カルヴィーロがランク外からいきなり2位にランクイン。カルヴィーロに敗れたジェシカ・アイが3ランクダウンし4位。15位にいたコートニー・ケイシーがランク外にダウンしています。

・女子パウンド・フォー・パウンドはシンシア・カルヴィーロが15位にランクイン。12位にいたジェシカ・アイがランク外にダウンしています。

メラブ・デヴァリシビリの対戦相手がレイ・ボーグからグスタボ・ロペスに変更

メラブ・デヴァリシビリと対戦予定だったレイ・ボーグが欠場、代わりにグスタボ・ロペスがデヴァリシビリと対戦するとのこと。ボーグの欠場理由は不明。

グスタボ・ロペスは現在30歳のアメリカ人で戦績11勝4敗。近年はCombate Americasを主戦場にしておりバンタム級チャンピオンです。今回がUFCデビュー戦。

タイソン・ナムの対戦相手がライアン・ベノワからザルルフ・アダシェフに変更

タイソン・ナムと対戦予定だったライアン・ベノワが欠場、代わりにザルルフ・アダシェフがナムと対戦することを確認したとのこと。ベノワの欠場理由は不明。

ザルルフ・アダシェフは現在27歳のアメリカ人で戦績3勝1敗。キックボクシング戦績16勝3敗で、最近本格的にMMAに転向しておりベラトールで3連勝。

オッズ

オッズを紹介。

Main card

▼女子フライ級/5分5R
ジェシカ・アイ    -110(1.91倍)
シンシア・カルヴィーロ-110(1.91倍)

▼ミドル級/5分3R
カール・ロバーソン   +190(2.90倍)
マーヴィン・ヴェットーリ-230(1.43倍)

▼バンタム級/5分3R
メラブ・デヴァリシビリ-780(1.13倍)
グスタボ・ロペス   +460(5.60倍)

▼フェザー級/5分3R
アンドレ・フィリ    -235(1.43倍)
チャールズ・ジャーデイン+195(2.95倍)

▼バンタム級/5分3R
ジョーダン・エスピノーサ-165(1.61倍)
マーク・デ・ラ・ロサ  +145(2.45倍)

Preliminary card

▼女子フライ級/5分3R
マリヤ・アガポヴァ -325(1.31倍)
ハンナ・サイファーズ+265(3.65倍)

▼ライト級/5分3R
チャールズ・ロサ +165(2.65倍)
ケヴィン・アギラー-190(1.53倍)

▼女子バンタム級/5分3R
ジュリア・アヴィラ-600(1.17倍)
ジーナ・マザニー +450(5.50倍)

▼フライ級/5分3R
タイソン・ナム   -125(1.80倍)
ザルルフ・アダシェフ+105(2.05倍)

▼フェザー級/5分3R
ジョーダン・グリフィン-175(1.57倍)
ダリック・マイナー  +155(2.55倍)

▼ウェルター級/5分3R
クリスチャン・アギレラ+160(2.60倍)
アンソニー・アイヴィー-185(1.54倍)

計量動画

『UFC on ESPN 10: Eye vs. Calvillo』前日計量結果。

MAIN CARD (ESPN/ESPN+, 9 p.m. ET)

・Jessica Eye (126.25)* vs. Cynthia Calvillo (126)
・Karl Roberson (190.5)** vs. Marvin Vettori (186)
・Merab Dvalishvili (139) vs. Gustavo Lopez (140) – 140-pound catchweight
・Andre Fili (145.5) vs. Charles Jourdain (145.5)
・Jordan Espinosa (135.5) vs. Mark De La Rosa (136)

PRELIMINARY CARD (ESPN/ESPN+, 6 p.m. ET)

・Mariya Agapova (125.5) vs. Hannah Cifers (125)
・Kevin Aguilar (155.5) vs. Charles Rosa (155)
・Julia Avila (135) vs. Gina Mazany (136)
・Zarrukh Adashev (138.5)*** vs. Tyson Nam (135.5)
・Jordan Griffin (146) vs. Darrick Minner ()****
・Christian Aguilera (170.5) vs. Anthony Ivy (171)

メインイベントはジェシカ・アイが126.25ポンドと0.25ポンドオーバー。

セミファイナルもカール・ロバーソンが190.5ポンドと4.5ポンドもオーバー。

メラブ・デヴァリシビリ vs. グスタボ・ロペスは直前に決まったことから140ポンド契約に変更。

ザルルフ・アダシェフが138.5ポンドと2.5ポンドオーバー。

ジョーダン・グリフィン vs. ダリック・マイナーはマイナーの健康問題により中止。

ジェシカ・アイは出場給の25%、カール・ロバーソンは30%、ザルルフ・アダシェフは20%が対戦相手に譲渡され試合は行われます。

勝敗予想

・ジェシカ・アイ vs. シンシア・カルヴィーロはアイ支持9人、カルヴィーロ支持5人。

・カール・ロバーソン vs. マーヴィン・ヴェットーリはロバーソン支持2人、ヴェットーリ支持12人。

・アンドレ・フィリ vs. チャールズ・ジャーデインはフィリ支持11人、ジャーデイン支持3人。

・ジョーダン・エスピノーサ vs. マーク・デ・ラ・ロサはエスピノーザ支持12人、デ・ラ・ロサ支持2人。