UFC on ESPN 11: カーティス・ブレイズ vs. アレキサンダー・ヴォルコフ | 試合結果
Preliminary card
▼ライト級/5分3R
オースティン・ハバート vs. マックス・ロスコフ
2ラウンド終了、ドクターストップでオースティン・ハバードTKO勝ち。
▼女子フライ級/5分3R
ロクサン・モダフェリ vs. ローレン・マーフィー
3ラウンド終了、判定3-0(30-27、30-27、29-28)でローレン・マーフィー勝利。
▼158ポンド契約/5分3R
フランク・カマチョ vs. ジャスティン・ジェインズ
1ラウンド0分41秒、ジャスティン・ジェインズTKO勝ち。
▼女子フライ級/5分3R
コートニー・ケイシー vs. ジリアン・ロバートソン
3ラウンド4分32秒、リアネイキッドチョークでジリアン・ロバートソン勝利。
▼ミドル級/5分3R
マーク・アンドレ・バリオー vs. オスカル・ピエホタ
2ラウンド4分50秒、マーク・アンドレ・バリオーTKO勝ち。
▼女子ストロー級/5分3R
ティーシャ・トーレス vs. ブリアナ・ヴァン・ビューレン
3ラウンド終了、判定3-0(30-27×3)でティーシャ・トーレス勝利。
▼ライト級/5分3R
クレイ・グィダ vs. ボビー・グリーン
3ラウンド終了、判定3-0(29-28、29-28、30-27)でボビー・グリーン勝利。
Main card
▼160ポンド契約/5分3R
ジム・ミラー vs. ルーズベルト・ロバーツ
1ラウンド2分25秒、アームバーでジム・ミラー勝利。
▼ウェルター級/5分3R
ベラル・ムハマド vs. ライマン・グッド
3ラウンド終了、判定3-0(29-28×3)でベラル・ムハマド勝利。
▼女子バンタム級/5分3R
ラケル・ペニントン vs. マリオン・ルノー
3ラウンド終了、判定3-0(30-27、29-28、29-28)でラケル・ペニントン勝利。
▼フェザー級/5分3R
ジョシュ・エメット vs. シェーン・バーゴス
3ラウンド終了、判定3-0(29-28、29-28、29-27)でジョシュ・エメット勝利。
▼ヘビー級/5分5R
カーティス・ブレイズ vs. アレキサンダー・ヴォルコフ
5ラウンド終了、判定3-0(49-46、48-47、48-46)でカーティス・ブレイズ勝利。
パフォーマンスボーナス
パフォーマンスボーナスを発表。
▼ファイト・オブ・ザ・ナイト
・ジョシュ・エメット vs. シェーン・バーゴス▼パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
・ジム・ミラー、ジャスティン・ジェインズ
4選手には各5万ドルのボーナス。
Fight of the Night and potential Fight of the Year? 💵
(B2YB @ToyoTires) #UFCVegas3 pic.twitter.com/rVrSwgfGSf
— UFC (@ufc) June 21, 2020
ファイトマネー
ファイトマネーを公表。
Main card
▼ヘビー級/5分5R
カーティス・ブレイズ 18万ドル(勝利ボーナス9万ドル込み)
アレキサンダー・ヴォルコフ8万ドル▼フェザー級/5分3R
ジョシュ・エメット15万2000ドル(勝利ボーナス7万6000ドル込み)
シェーン・バーゴス7万5000ドル▼女子バンタム級/5分3R
ラケル・ペニントン12万6000ドル(勝利ボーナス6万3000ドル込み)
マリオン・ルノー 3万8000ドル▼ウェルター級/5分3R
ベラル・ムハマド10万ドル(勝利ボーナス5万ドル込み)
ライマン・グッド2万8000ドル▼160ポンド契約/5分3R
ジム・ミラー 20万8000ドル(勝利ボーナス10万4000ドル込み)
ルーズベルト・ロバーツ2万5000ドルPreliminary card
▼ライト級/5分3R
ボビー・グリーン7万2000ドル(勝利ボーナス3万6000ドル込み)
クレイ・グィダ 7万3000ドル▼女子ストロー級/5分3R
ティーシャ・トーレス 9万6000ドル(勝利ボーナス4万8000ドル込み)
ブリアナ・ヴァン・ビューレン1万4000ドル▼ミドル級/5分3R
マーク・アンドレ・バリオー2万8000ドル(勝利ボーナス1万4000ドル込み)
オスカル・ピエホタ 2万ドル▼女子フライ級/5分3R
ジリアン・ロバートソン5万ドル(勝利ボーナス2万5000ドル込み)
コートニー・ケイシー 5万3000ドル▼158ポンド契約/5分3R
ジャスティン・ジェインズ2万4000ドル(勝利ボーナス1万2000ドル込み)
フランク・カマチョ 2万5000ドル▼女子フライ級/5分3R
ローレン・マーフィー7万6000ドル(勝利ボーナス3万8000ドル込み)
ロクサン・モダフェリ5万ドル▼ライト級/5分3R
オースティン・ハバート5万ドル(勝利ボーナス2万5000ドル込み)
マックス・ロスコフ 1万2000ドル
UFC on ESPN 11 salaries: Jim Miller top earner with $208k payout (@MMAFightingSM) https://t.co/eKgKPItXPo pic.twitter.com/ePTboNtX99
— MMAFighting.com (@MMAFighting) June 21, 2020
ランキングを更新
結果を受けてランキングを更新。
・フェザー級はシェーン・バーゴスが4ランクダウンし14位タイ。バーゴスに勝利したジョシュ・エメットは変わらず8位。
・ヘビー級は15位にいたブラゴイ・イワノフがランク外にダウン、代わりにシリル・ガンが15位にランクイン。
・女子フライ級はローレン・マーフィーが3ランクアップし4位タイ。マーフィーに敗れたロクサン・モダフェリが1ランクダウンし7位。
・女子バンタム級はラケル・ペニントンが1ランクアップし5位。ペニントンに敗れたマリオン・ルノーは変わらず10位。15位にいたニコ・モンターニョがランク外にダウン、代わりにジュリア・アヴィラがランク外から15位にランクインしています。
平均視聴者数
東部時間6月20日午後8時からESPNが生中継した『UFC on ESPN 11: Blaydes vs. Volkov』の平均視聴者数は91万2000人。
東部時間午後5時から8時まで生中継した前座の平均視聴者数は51万3000人。
メディカルサスペンション
メディカルサスペンションを公表。
・ジョシュ・エメットが左膝のMRI検査をクリアするまで最大12月18日まで出場停止。
・ルーズベルト・ロバーツが左肘のMRI検査をクリアするまで最大12月18日まで出場停止。
・ティーシャ・トーレスが左手のレントゲン検査をクリアするまで最大12月18日まで出場停止。
・ブリアナ・ヴァン・ビューレンが右手のレントゲン検査をクリアするまで最大12月18日まで出場停止。
・コートニー・ケイシーが右手と右手首のレントゲン検査をクリアするまで最大12月18日まで出場停止。
その他の選手は45日間以内。
計量動画
『UFC on ESPN 11: Blaydes vs. Volkov』前日計量結果
MAIN CARD (ESPN/ESPN+, 8 p.m. ET)
・Curtis Blaydes (261) vs. Alexander Volkov (247)
・Shane Burgos (146) vs. Josh Emmett (146)
・Raquel Pennington (136) vs. Marion Reneau (136)
・Lyman Good (170.5) vs. Belal Muhammad (170.5)
・Jim Miller (159.5) vs. Roosevelt Roberts (160)PRELIMINARY CARD (ESPN/ESPN+, 5 p.m. ET)
・Bobby Green (155.5) vs. Clay Guida (154.5)
・Tecia Torres (116) vs. Brianna Van Buren (115)
・Marc-Andre Barriault (185.5) vs. Oskar Piechota (185.5)
・Cortney Casey (123.5) vs. Gillian Robertson (125.5)
・Frank Camacho (158)* vs. Justin Jaynes (156)
・Roxanne Modafferi (125.5) vs. Lauren Murphy (125.5)
・Austin Hubbard (156) vs. Max Rohskopf (155)
ジャスティン・ジェインズと対戦するフランク・カマチョが158ポンドと2ポンドオーバー。出場給の20%がジェインズに譲渡され試合は行われます。
勝敗予想
・カーティス・ブレイズ vs. アレキサンダー・ヴォルコフは14人全員ブレイズ支持。
・ジョシュ・エメット vs. シェーン・バーゴスはエメット支持3人、バーゴス支持11人。
・ラケル・ペニントン vs. マリオン・ルノーはペニントン支持8人、ルノー支持6人。
・ベラル・ムハマド vs. ライマン・グッドはムハマド支持12人、グッド支持2人。
・ジム・ミラー vs. ルーズベルト・ロバーツはミラー支持7人、ロバーツ支持7人。
オッズ
オッズを紹介。
Main card
▼ヘビー級/5分5R
カーティス・ブレイズ -430(1.23倍)
アレキサンダー・ヴォルコフ+345(4.45倍)▼フェザー級/5分3R
ジョシュ・エメット+125(2.25倍)
シェーン・バーゴス-145(1.69倍)▼女子バンタム級/5分3R
ラケル・ペニントン-175(1.57倍)
マリオン・ルノー +155(2.55倍)▼ウェルター級/5分3R
ベラル・ムハマド-125(1.80倍)
ライマン・グッド+105(2.05倍)▼160ポンド契約/5分3R
ジム・ミラー +200(3.00倍)
ルーズベルト・ロバーツ-240(1.42倍)Preliminary card
▼ライト級/5分3R
クレイ・グィダ +210(3.10倍)
ボビー・グリーン-250(1.40倍)▼女子ストロー級/5分3R
ティーシャ・トーレス +185(2.85倍)
ブリアナ・ヴァン・ビューレン-225(1.44倍)▼ミドル級/5分3R
マーク・アンドレ・バリオー-110(1.91倍)
オスカル・ピエホタ -110(1.91倍)▼女子フライ級/5分3R
コートニー・ケイシー +100(2.00倍)
ジリアン・ロバートソン-120(1.83倍)▼ライト級/5分3R
フランク・カマチョ
ジャスティン・ジェインズ▼女子フライ級/5分3R
ロクサン・モダフェリ-115(1.87倍)
ローレン・マーフィー-105(1.95倍)▼ライト級/5分3R
オースティン・ハバート+160(2.60倍)
マックス・ロスコフ -185(1.54倍)
全対戦カード
『UFC on ESPN 11: Blaydes vs. Volkov』の全対戦カード。
Main Card
・Curtis Blaydes vs. Alexander Volkov
・Josh Emmett vs. Shane Burgos
・Raquel Pennington vs. Marion Reneau
・Lyman Good vs. Belal Muhammad
・Jim Miller vs. Roosevelt RobertsPreliminary Card
・Bobby Green vs. Clay Guida
・Tecia Torres vs. Brianna Van Buren
・Marc-Andre Barriault vs. Oskar Piechota
・Cortney Casey vs. Gillian Robertson
・Frank Camacho vs. Matt Frevola
・Roxanne Modafferi vs. Lauren Murphy
・Austin Hubbard vs. Joe Solecki
メインイベントはカーティス・ブレイズ vs. アレクサンダー・ヴォルコフ。
UFC announces full fight card for UFC on ESPN 11 on June 20https://t.co/MjZXSeQgPt pic.twitter.com/ODQZxEgE9F
— MMAFighting.com (@MMAFighting) June 12, 2020
オースティン・ハバードの対戦相手がジョー・ソレッキからマックス・ロスコフに変更
『UFC on ESPN 11: Blaydes vs. Volkov』でオースティン・ハバードと対戦予定だったジョー・ソレッキが欠場、代わりにマックス・ロスコフがハバードと対戦することをMMAJunkieが確認したとのこと。ソレッキはインスタグラムに「自分にはどうにも出来ない理由で欠場することになった」とコメント。
マックス・ロスコフは現在25歳のアメリカ人で戦績5勝0敗。今回がUFCデビュー戦。
フランク・カマチョの対戦相手がマット・フレヴォラからジャスティン・ジェインズに変更
フランク・カマチョと対戦予定だったマット・フレヴォラですが、チームメイトでありセコンドにつく予定だったビリー・クアランティーロが新型コロナウイルスの陽性反応が出たことから欠場、代わりにジャスティン・ジェインズがカマチョと対戦するとのこと。フ
レヴォラはインスタグラムで自身は2度検査しており共に陰性だったそうですが、UFCは大事を取って欠場させることにしたそうです。
ジャスティン・ジェインズは現在30歳のアメリカ人で戦績15勝4敗。今回がUFCデビュー戦。
#Breaking: UFC newcomer @JustinJaynesMMA steps in to fight @FrankTheCrank55 at #UFCVegas3 after Matt Frevola is pulled over COVID-19 concerns (via @MMAjunkieJohn) https://t.co/YHjn3EpJNY
— MMA Junkie (@MMAjunkie) June 18, 2020