小池百合子「若い人達はワクチン早く打ってよ!若い世代のせいでコロナ感染者数増えてる!」 | 若者世代「仕事なんだが?」「だったら、若者のワクチン後回しにすんなよ」
小池都知事「若い人たちの行動がカギ握る ワクチンを」
東京都内で27日、感染確認が過去最多となり急拡大に歯止めがかからないことについて小池知事は「ワクチンを若い人にも打ってほしい。若い人たちの行動がカギを握っている」と述べ、接種の加速化と感染防止対策の徹底で封じ込めたい考えを示しました。
都内では27日、過去最多となる2848人の感染が確認され、急拡大に歯止めがかかっていません。
ワクチンを若い人にも打ってほしい。
小池知事は28日、都庁で記者団に対し「ワクチンを受けた高齢の人たちの感染はぐっと下がっていて、逆にワクチンを受けておらず重症や中等症になる若い世代が増えている」と指摘しました。
そのうえで「不要不急の外出自粛を徹底し基本的な感染対策を守ってほしい。ワクチンを若い人にも打ってほしい。若い人たちの行動がカギを握っているので、ぜひ、ご協力いただきたい」と述べた。
小池百合子「若者世代が感染しまくってる!自粛しろ!」
東京都の新型コロナウイルスの新規感染者数が27日、2848人だったことがわかった。これまでの過去最多を更新した。
ネット上では、驚きの声が多く寄せられ、「地獄」「マジ3000オーバー視野に入ったじゃねぇかよ」「どこまで増えるんだろか」など、心配の声が広がっている。
一夜明け、ツイッターでは「都の若者」がトレンド入り。「都の若者 感染に『恐怖感ない』」という見出しも躍った。最近1週間の新規感染者で、30歳代以下が約7割を占めることに関連している。
ネット上では反発の声が広がっている。
「そんなに若者のせいで感染が広まってると思うなら、若者のワクチンを後回しにしなければ良かったじゃないか。遊びだけでなく、仕事での外出せざるを得ないとか、接客に従事してる若者も多いよ」
「そもそもこの若者全員遊び歩いてる人なの?仕事、バイト、大学の人達もいる訳でしょ」
「若者が悪いていう印象操作にしかならねぇじゃん」
「高校生だけどずっと家にいます。どうせ学校始まったら遊びまくってた不特定多数の人達と接触するから意味ないんだろうけど。自分だけが気をつけたってね。去年からずーっと楽しみにしてた映画も公開1ヶ月後の人が全くいない時間に行くし、頑張ってるのに都の若者でくくるよね」
「そりゃこの時期に街頭インタビューに積極的に答えに行くパリピならそう答えるだろうねえ。それを都の若者代表と言っちゃうのすげえな」など、若者世代から疑問の声があがっていた。