格闘技ニュース

RIZIN32 | 沖縄大会で山本美憂とRENAが5年ぶりの再戦 | 皇治の参戦も決定!

RIZIN沖縄大会に皇治参戦”

RIZINは13日、沖縄県内で「RIZIN.32」の会見を開き、皇治(32)=TEAM ONE=が出場することが発表された。

皇治は6月のRIZIN大阪大会で自ら要求して開催されたキックボクシングの4人参加ワンデートーナメントで、1回戦の梅野源治(PHENIX)戦ではバッティングにより梅野が負傷してノーコンテスト、梅野が試合続行不能となったことで進出した決勝の白鳥大珠(TEAM TEPPEN)に判定で完敗。直後には引退を示唆した

皇治は会見に不参加だったが、RIZINの榊原信行CEOは「出場の了解を得ている。皇治は『誰でもいい』と言っている」と明言。

「キックボクシングルールの3分3ラウンド。誰でもいいと言っているので、生意気な皇治を食ってやろうという気概のある沖縄の選手にチャレンジしてほしい」と、沖縄の選手に対戦立候補を呼びかけた。

山本美憂とRENAが5年ぶりの再戦

メインカードとして女子レスリングの元世界王者・山本美憂とシュートボクシング世界女子フライ級王者RENA(シーザージム)の5年ぶり2度目の対戦が発表。

両者は16年9月に対戦、山本はレスリングからMMAに転向した初戦で、大きな注目を浴びたがRENAがチョークで勝利。

会見で山本はこの5年の成長ぶりを語った。沖縄を拠点にする山本、果たしてRENAにリベンジなるか。

砂辺光久 vs 村元友太郎

元パンクラス3階級王者の砂辺光久(リバーサルジム沖縄/CROSS×LINE)vs村元友太郎(ALIVE)のMMAルール57.0kg契約での一戦だ。

地元沖縄が拠点の砂辺は、RIZINでは17年大晦日に初参戦、キックトーナメントに挑戦するも藤田大和に初戦敗退。18年9月のRIZINではMMAで越智晴雄と対戦し、サッカーボールキックで3R TKO負けを喫しており、今回、地元沖縄でRIZIN初勝利を狙う。

対する石川県出身の村元は、アメリカの格闘技プロモーションPXCと契約し、15年12月にシェーン・アルバレスから判定勝利を挙げて注目の選手に。帰国しDEEPで活躍、19年8月に征矢貴を相手に激闘もTKO負けを喫したが、今年3月『RIZIN.27』での山本聖悟戦では飛び膝にカウンターを合わせKO勝ち、RIZIN初勝利を飾っている。

安谷屋智弘 vs 宮城友一

安谷屋は07年デビューのベテラン。アウトサイダーでは60-65kg級ランキング1位に上り詰めたこともある。14年からDEEPを主戦場に活躍する。

対する宮城は06年にパンクラスでプロデビュー。現GLADIATORライトフライ級王者。沖縄生まれ沖縄育ちで、現在も拠点を沖縄に置き、ジムの代表をやりながら選手を続ける。キックの試合も20戦ほど経験している。

皇治(TEAM ONE)と”ブラックパンサー”ベイノア、にっせー、米軍兵士も参戦

出場決定選手として、皇治(TEAM ONE)と”ブラックパンサー”ベイノア(極真会館)が決定。どちらも再起戦だが、相手は未発表。

榊原代表は先日の会見で沖縄大会には米軍兵士の参戦を示唆しており、対戦相手が気になるところ。そして、沖縄出身の女子ファイター・にっせー(フリー)の参戦も決定した(対戦相手は未発表)。

決定対戦カード

▼RIZIN 女子MMAルール:5分3R RENA(シーザージム) vs 山本美憂(KRAZY BEE/SPIKE22)

▼RIZIN MMAルール 57.0kg契約:5分3R 砂辺光久(リバーサルジム沖縄/CROSS×LINE) vs 村元友太郎(ALIVE)

▼RIZIN MMAルール 57.0kg契約:5分 3R 安谷屋智弘(フリー) vs 宮城友一(DROP)

▼参戦決定選手:皇治(TEAM ONE)、”ブラックパンサー”ベイノア(極真会館)、にっせー(フリー)

RELATED POST