ニュース

元AKB梅澤愛優香 | 産地誤表示のラーメン店(麺匠 八雲)が2年前からの客に返金と発表 | 2年間の間、監督不届きを認める

元AKB梅澤愛優香2年前からの客に返金と発表

元AKBのメンバーとしてアイドル活動をし、現在はラーメン店店主の梅澤愛優香さんが店主を務める都内のラーメン店「麺匠 八雲」が食材産地の誤表示をしていた2年2カ月にラーメンを食べていた来店客に、代金を返金すると発表。

お食べいただいた際の日付のわかる画像、またはSNSなどでの発信画像を添付

2019年8月から21年10月の間に飲食した客に対して「レシートまたは領収書での確認がとれ次第、すぐにご返金させていただきます」としている。領収書、レシートのほか、「お食べいただいた際の日付のわかる画像、またはSNSなどでの発信画像を添付」してメールを送ることを求めている。

「国産」としていたエビと牛モツに「インドネシア産」と「アメリカ産」を使用

同店では、「国産」としていたエビが実際は「インドネシア産」、同じく「国産」としていた牛モツが「アメリカ産」だった。もやしが「三重県産」としていたが実際は「神奈川県産」、豚肉は「茨城県産」としていたが「山形県産」を使っていたという。

梅澤「この度は責任者であります私、梅澤愛優香の管理不足、監督不行届きにより皆様にご迷惑をおかけしましたことにつきまして大変申し訳ございませんでした」と謝罪。「今後は二度とないよう食品管理をより徹底してまいります、重ねてにはなりますが、この度は大変申し訳ございませんでした」とした。

素材を変更して味を調整したことを報告するくらいこだわっていたはずが?

産地を全部削除し、どこ産かを全隠し

つまり、何一つ表記通りの食材を使っていなかったということか?

ビフォー

アフター

まとめ

画像はともかくとして、2年前のレシートをわざわざ取っている人がどれだけいるのだろうか?

RELATED POST