小室眞子さん夫妻 宮内庁職員が買い物代行し警備費1カ月2千万円(税金)
冒頭の病院のお見舞いも、ほぼ同じ警護レベルだった。外出時の増員を含めると、警護費用は2千万円にもなるだろう。
民間人になったのだから、税金で警護をするのはおかしいのでは……。そんな批判の声もある。だが10月26日付の毎日新聞の報道によれば、眞子さんの警護について、ある警察幹部はこう語ったという。
皇籍を離脱されても、国内にいる限り、お守りするのが仕事
眞子さんが望むと望まざるとにかかわらず、警察は小室夫妻を守り続けるのだ。実は、元皇族という立場である限り行われる“援助”は、日本での宮内庁職員による買い物代行や警護ばかりではないという。
ニューヨーク在住の日本人ジャーナリストはこう語る。
「眞子さんの渡米を前に、すでに何カ月も前から在ニューヨーク日本国総領事館のスタッフが動きだしています。警護体制から買い物をどこですべきかまで、綿密なリサーチを進めてきたのです」
警護費用
「警護は、警視庁警備部が指揮を執っており、ほかにも所轄署から人員を派遣してもらっています。
建物の外に5~6人、建物の中に4~5人。あわせて10人ほどが3交代制で詰めていますので、
1日にのべ30人ほどが身辺警護のために稼働していることになりますね」
SNSの声
無職のKさんが買い物行けばいいのでは?
皇室のサポート受けるなら、軽々しく皇室離脱とかいうな。
国民の声を誹謗中傷と会見で言っていたが、その国民の税金で守られているんだけど。
近いんだから、試験に受かるまで実家に住めばよいのでは?
元皇族の眞子さんはともかく、完全一般人の小室圭さんを税金で養うの??
実質皇族待遇で皇務なしは印象悪いよ
政治家よりも悪質じゃねえか
自宅警備員を警備って意味がわからないな
>小室眞子さん夫妻 まだ続く“厚遇”サポート…宮内庁職員が買い物代行、警備費は1カ月で2千万円
皇室が嫌で、日本国民が嫌いで、喧嘩を売る記者会見した結果がこれ、一般人になったのに税金使い放題、このバカップルの自分勝手には呆れます😳https://t.co/ZoBgXk6Tbh#占い #結婚
— 山崎かずみ(占い・霊視・東京・岡山) (@uranaiyamasaki) November 1, 2021
小室眞子さん夫妻 まだ続く“厚遇”サポート…宮内庁職員が買い物代行、警備費は1カ月で2千万円(女性自身)2021年11月2日
■仮住まいは「ホテルでいえばスイートルーム」
■10人の警察官が3交代制で警護を
■司法試験不合格で今後さらなる援助がhttps://t.co/uMwIj4HCz8
— 天瀬ひみか (@amasehimika147) November 2, 2021
小室圭 眞子さん夫妻は警備も買い物も宮内庁が手配されてるようですが同じ皇室の出身の絢子さまご夫妻は警備を断られ、必要な時は自費でお願いしているようですね
この違いはなんなんでしょうか?— しにかけ (@shinikakechan58) November 2, 2021