小室圭さんが川嶋辰彦さんの家族葬出席
秋篠宮妃・紀子さまの父、川嶋辰彦さんの家族葬に出席するため、小室眞子さんと圭さんが午後3時半すぎに、東京・新宿区にある川嶋邸に到着しました。
小室佳代さん「香典強奪事件」で取り押さえ 眞子さまも愕然…
「佳代さんと善吉さんの間で“香典”の取り扱いについて口論になりました。善吉さんと小室本家は『お坊さんたちへのお布施を含め、葬儀代はこちらが出しているのだから香典の幾分かはこちらで会計したい』とお願いしたのですが、佳代さんは『香典は喪主のものです!まして、今は金欠で大変なので、びた一文たりとも渡せません!』と強く主張しました。
その場には佳代さんのご実家の方々よりも、小室本家の近縁者のほうが多くいました。小室本家は地元でも有名な大地主であり『小室家』という強い結束意識があります。
そのため佳代さんは、多勢に無勢と思ったのでしょうか、その場はおとなしく『一考します』と引き下がりました。ですが、お斎の準備で慌ただしくしている隙に、佳代さんは金庫に入れられた香典を強奪して猛ダッシュで走り出したのです。敏勝さんの遺骨を置いたままにしてです! 慌てて本家の縁者が佳代さんを追いかけ、駅近くで“取り押さえた”のですが、既に香典は佳代さんの口座に入金されてしまった後でした」
「香典と共に消えてしまった佳代さんに、小室本家関係者一同、大激怒だったのですが、角田家(佳代さんのご実家筋)は『佳代さんの気持ちもわかってやれや』とどこ吹く風。こういうやり取りがあったため、小室本家は、佳代さんのご実家との関係は極めて険悪なものになりました」
「眞子さんは呪われた元プリンセス…」
独ニュースサイトのガラは、皇室と眞子さんにとってあまりにもアップダウンが激しい日々だった…と報道。まず「日本の眞子さんは呪われた元プリンセスだ。日本の皇室にとって、最近はジェットコースターのような日々だった。プリンセスは何年も待った末、ついに10月26日の民事婚で小室圭さんに『イエス』と言った」と伝えた。さらに「最も幸せな日は、同時に彼女にとって最も悲しい日となった。小室圭さんは大きな議論を巻き起こし、彼女は家族と周囲の人々から離れ離れになった。そして心を休める時もないまま、11月4日、彼女は祖父(川嶋辰彦さん)の死を知った」