格闘技ニュース

RIZIN | 『朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円』 | 元KAT-TUNの田中聖と後藤真希の弟後藤祐樹が挑戦者に決定!

最後の挑戦者は、元KAT-TUNの田中聖(こうき)に決定!

RIZINフェザー級の朝倉未来(29=トライフォース赤坂)が20日に臨むAMEBAの企画「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」の最後4人目の挑戦者が、元KAT-TUNの田中聖(こうき)に決まった。18日、ABEMAの番組内で発表された。

ストリートで戦うけんかファイトとなる。けんか経験値の高さも生かされる内容となっている。

試合決着については、戦意喪失、戦闘不能、またはギブアップ(降参)した場合に試合終了。ジャッジは元プロファイターや総合格闘技レフェリー経験者が立会人となって勝敗を判定する。

また朝倉も挑戦者も致命的な負傷にならないよう立会人が危険と判断した場合、競技を止めるという。

今回の1000万円企画には656人がオーディションに参加。挑戦者の1人目は逮捕歴10回という「会津伝説のけんか屋」久保田覚(25)、2人目はタレント後藤真希の弟後藤祐樹(35)、3人目はK-1にも参戦したキックボクサーのモハン・ドラゴン(44=ネパール)と発表されている。

挑戦者一覧

1人目:「会津伝説のけんか屋」久保田覚

2人目:後藤真希の弟後藤祐樹

3人目:キックボクサーのモハン・ドラゴン

4人目:元KAT-TUNの田中聖(こうき)

朝倉未来に挑む挑戦者たち

髪の毛を掴みながらの打撃攻撃も可能な過激ルール

“喧嘩ルール”として発表されたのは、「着衣のまま戦い、服を使った攻撃も可能。ただし服以外の武器の持ち込みは禁止」と、服を着たまま、その服を掴むなど攻撃に利用することが認められるというもの。さらに、「格闘技では禁止されている髪の毛を掴みながらの打撃攻撃も可能」とされた。これは、朝倉が挑戦者オーディションに参加した1人とスパーリングした際、相手の髪の毛を掴んでパウンドを入れたシーンで見られた。

そして、勝敗の付け方は「元プロファイターや総合格闘技レフェリー経験者が立会人となり、戦いの勝敗を判定」することが決定。決着は「戦意喪失、戦闘不能またはどちらかが降参した場合」でつけられ、「双方に致命的な怪我を負うことがないよう立会人が危険と判断した場合は戦いを止める」いわゆるレフェリーストップ的な勝敗の付け方をすることで安全性を確保する。