格闘技ニュース

RIZIN Bellator | 堀口恭司 vs セルジオ・ペティス 【Bellator世界バンタム級タイトルマッチ】 | 堀口恭司が衝撃の逆転KO負け | 那須川天心「もう嫌だよ」 | 試合動画

堀口恭司 vs セルジオ・ペティス Bellator世界バンタム級タイトルマッチ

RIZINバンタム級王者堀口恭司(31=アメリカン・トップチーム)が逆転負けで王座返り咲きに失敗した。

ベラトール同級タイトルマッチ5分5回で、王者セルジオ・ペティス(28=米国)に挑戦したが、4回、バックハンドブローをアゴに浴びて悪夢のKO負けを喫した。区切りの30勝目にも到達できなかった。 試合は堀口のペースだった。カーフキックや右ストレートなどの打撃技、テークダウンも面白いように奪って主導権を握り続けた。しかし4回だった。クリンチからの離れ際、相手右ハイキックは回避したものの、その直後の左バックハンドブローでアゴを打ち抜かれ、そのまま後ろに大の字になって倒れた。KO負け後、堀口は担架で運ばれたが、意識はあったという。

「ケジメをつけてからいきたい」と希望していたベラトール王座の再奪取

19年11月、右膝前十字靱帯(じんたい)断裂、同半月板損傷で手術を受けた堀口はRIZINとベラトールの両王座を返上。昨年大みそかのRIZINで復帰し、朝倉海を下してRIZIN同級王者に返り咲いた。今度は「(朝倉海に勝って)ケジメをつけてからいきたい」と希望していたベラトール王座の再奪取を狙い、かつコロナ禍での試合機会を求め、今年9月からベラトール定期参戦を決めていた。

堀口の返上した後のベラトール同級王座は移動を続ける。フアン・アーチュレッタ(米国)が20年9月の王座決定戦で王者となった。しかし今年5月、挑戦者ペティスが初防衛戦だったアーチュレッタに判定勝ちし、王座を奪取。プレッシャーをかけ続ける技術、そしてカウンターを得意とする打撃が際立った。兄アンソニーが元UFCライト級王者でもある格闘一家ペティスの底力を、堀口もみせつけられる形となった。

試合内容詳細

1ラウンド

堀口がいきなりフェイントからの左ローキックで先制。慎重に攻める王者ペティスの周囲を回るようにフットワークを使った。右拳を被弾し、少しバランスを崩したものの、テークダウンにも成功。ケージ際で背後に入ったが、回避された。ワンツー、左ハイキック、飛び膝、後ろ回し蹴りと次々と攻撃。終盤、両者の距離が近づき、打撃の攻防も続いた。

(堀口の10-9)

2ラウンド

左右にスイッチしながら堀口が揺さぶった。ローキックで前足を刈ってペティスを崩した。組みついてテークダウンを奪うと、下にいるペティスに蹴り上げられ、さらに右腕を取られて関節技を狙われた。何とか回避した堀口だが、右目下をカットし流血。ケージ際でのグラウンドの攻防で背中に入ると王者の頭部や顔面に何度も右拳を振り下ろした。カウンターを回避しながら確実に右拳も打ち込んだ。

(堀口の10-9)

3ラウンド

手数の少ないペティスに対し、堀口は蹴り技で入った。すると相手に距離を詰められ、回転蹴りとパンチの連打を浴びそうになった。すると即座に組みつき、テークダウン奪取に成功。上からペティスを制御しながら、今後は左拳のパウンドを相手顔面に振り下ろした。逃げるペティスの背後にスルリと入るとバックから裸絞めなど関節技を狙った。王者の反撃で再び立ち技勝負に戻ると、堀口はカーフキック、ペティスは右フックを返そうとした。

(堀口の10-9)

4ラウンド

王者ペティスが追い足のスピードを上げて攻め始めると、堀口はタックルを成功させてテークダウンを奪取。グラウンドの攻防が続き、会場からはブーイングも飛んだ。すると堀口は立ち上がり、スタンド勝負へと誘った。絶妙なフェイント入れ、右ストレートを繰り出した堀口は王者のワンツー、左フックも回避。右目下の流血が目立ってきたが、ペティスも鼻血が止まれなかった。しかしここで距離を詰めたペティスのバックハンドブロー1発を浴びた堀口がダウン。もろにアゴに浴びて敗れた。

那須川天心が堀口逆転負けに「もう嫌だよ」

米アンカスビルで開催された米総合格闘技団体ベラトール272大会で、ベラトール同級王者セルジオ・ペティス(28=米国)に挑戦した堀口が終始、主導権を握ったファイトを続けながら4回にバックハンドブロー一撃で逆転負けを喫したことに4日、自らの公式ツイッターで反応。

「もう嫌だよ」のコメントの後に大泣きする顔のスタンプと3つ並べ、堀口敗戦ショックの心境を表現していた。

堀口恭司がリベンジへ | ベラトールGPにエントリー

米アンカスビルで開催されたベラトール・バンタム級タイトル戦で逆転負けを喫したRIZINバンタム級王者堀口恭司(31=アメリカン・トップチーム)は22年にリベンジ機会を得た。

米総合格闘技ベラトールは同日、22年春の開幕でバンタム級ワールドGPを開催すると発表した。出場8選手で開催され、初防衛に成功したベラトール同級王者セルジオ・ペティス(米国)をはじめ、堀口もエントリーされた。また前ベラトール同級王者フアン・アーチュレッタ(米国)、ジェームズ・ギャラガー(アイルランド)、レアンドロ・ヒゴ(ブラジル)、マゴメド・マゴメドフ(ロシア)、パトリック・ミックス(米国)、ラウフェオン・ストッツ(米国)と同団体バンタム級ランキング上位選手が入った。

詳細の日程や組み合わせは決まっていないものの、22年3月までの開幕を目指している。この優勝者にはベラトール王座に加え、賞金100万ドル(約1億1000万円)を獲得できる。

堀口恭司 vs セルジオ・ペティス 試合動画