古市憲寿北京五輪は「どんなことがあってもやってもいい」
東京五輪について
スタジオでは五輪開催について様々な議論が行われるなか、古市氏は「そもそもオリンピック要らないのかなって思う」と持論。続けて「世界中が集まって戦わなくてもVRなどが色々ある時代。だから各国がちゃんとした基準で試合をして記録を出してあとで合わせて測定すればいい」と提案した。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3261495/
北京五輪について
古市氏は、来年の北京冬季五輪について「五輪は平和の祭典という名目じゃないですか。もちろんお題目ではあるんだけれども、仮に戦争が起こっていても人々が一カ所で集って祭典をしましょうっていう理念はすごく大事だと思う。どんなことがあっても五輪はやってもいいんじゃないかなと僕は思う」と自身の考えを述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dbf859ad53a74ae13f285867fe345ff054386dd
過去の発言
古市憲寿「東京五輪?一秒も見てないです。スポーツに興味ない」
必死に言い訳中
「オリンピック自体、本当はなくてもいい」と放送では言ったんだけどな。とっくに絶滅したと思ってたけど、まだネットニュースの見出しに踊らされるような賢くない人っていたんだ笑。 https://t.co/5hq6bQrZly
— 古市憲寿 (@poe1985) December 3, 2021
まとめ
その場の思い付きで発言しているのかな?