ニュース

ロシア vs ウクライナ | ロシア軍が極超音速ミサイル「キンジャール」を使用 | ロシア軍の中将が戦死

ロシア軍が極超音速ミサイル「キンジャール」を使用

ロシア軍は、音速をはるかに超える速さで飛行する最新兵器「極超音速ミサイル」を使ってウクライナ西部にある軍の施設を破壊したと発表しました。 ロシア軍は予想以上に苦戦しているとされるなか、軍事力を誇示したい思惑もあるとみられ、今後、攻撃を一層エスカレートさせることが懸念されます。

ロシア国防省は19日、西部イワノフランキフスクにあるウクライナ軍の地下の弾薬庫に対し、極超音速ミサイル「キンジャール」を使って破壊したと発表しました。

音速をはるかに超える速さで飛行し、迎撃が非常に困難とされる極超音速ミサイルが今回ウクライナで使用されたのは初めてとみられます。

アメリカやイギリスの国防当局が、ロシア軍部隊はウクライナ軍の激しい抵抗にあって予想以上に苦戦していると分析するなか、ロシア軍は最新兵器を実戦で使用したと発表することで軍事力を誇示したい思惑もあるとみられます。

極超音速ミサイル「キンジャール」とは

「キンジャール」は、ロシアが開発した極超音速ミサイルです。最大マッハ10の速さで飛行し、射程は2000キロと言われ、戦闘機にも搭載が可能です。2月19日にはプーチン大統領が直接指揮をとって行われたミサイル演習で発射する様子が公開されました。

ロシア軍の中将が戦死

NEXTA@nexta_tv
According to preliminary information, Lieutenant General Andrei Mordvichev, commander of the 8th Combined Arms Army of the Southern Military District of the Russian Armed Forces, was slain in #Chernobayevka, The Insider reports.
(※Lieutenant General=中将)

第8諸兵科連合軍司令官が戦死したという情報があるようだが、事実だとしたらこれで将官の戦死5人目なんですが…しかも初の軍司令官

ウクライナ「ロシア将官4人目殺害」

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)によると、米軍で将官級が戦死したのはここ数十年で1件にとどまる。