本田会長は村田諒太の現役引退示唆
帝拳ジムの本田会長は村田について「勝っても負けても最後だと思って闘ったと思う」と現役引退を示唆。
「最高の姿を見せてくれた」と村田にねぎらいの言葉を送った。「(陣営の)戦法も相手(ゴロフキン)の研究も想像通りだった。でもゴロフキンはやっぱり頑丈だった」と王者をたたえた。
「村田のガードは世界一。だからあそこまでもった。(村田に対する世間)一般の評価が低すぎる。不格好で洗練されてないが、本当に精神力と体の力とパンチだけは一流。そこで勝負できればと思ったが、技術の差があった」。
今後については「お互い最後のつもりできたわけだから。まさか村田もまたやるとは言わないと思う。本人も勝っても負けても最後と思ってやったと思う。俺もそうだし、村田もそうだと思う」と語り、「2年半、村田も大変だった。今日のリングでどういう姿を見せるか不安の方が大きかったが、最高の姿を見せてくれた」と充実感をにじませた。
村田諒太「ゆっくり休んでから考えます」
今後の進退について「ゆっくり休んでから考えます」と態度を保留。
試合直後は明言を避けた自身の感情についても、まだ整理できていないという。村田は「まだ受け入れの段階だと思う。頭が理解していない。昨年の試合延期となった時と同じ喪失体験ですね。1度否定的になったり、頑張ったりする反動が起きると思う。その反動が落ち着いてから、負けというものを受け入れていくと思う」と現時点での気持ちを明かした。
リングガール「一生の宝物」
リングガールの天野麻菜(あまの・まな)が注目を集めた。
村田は試合後のインタビューで「僕がやった、やらないというのも大事かもしれないですけど、見てくださった方々が楽しんでくださったかが、大事だと思うので。こうして拍手を頂けることをすごくうれしく思います」とコメント。天野はこれを涙ぐみながら見つめていた。
天野は試合後にツイッターを更新。「この場に居られたこと、そしてリングガールとして携われたこと、一生の宝物です。いろんな意味の”強さ”を知ることが出来た一日でした。いい試合、と一言で片付けるには申し訳ないですが、言葉では言い表せないものを沢山感じました。本当にありがとうございます。」と感謝の思いを伝えた。
この場に居られたこと、そしてリングガールとして携われたこと、一生の宝物です。いろんな意味の”強さ”を知ることが出来た一日でした。
いい試合、と一言で片付けるには申し訳ないですが、言葉では言い表せないものを沢山感じました。本当にありがとうございます。#ボクシング #ゴロフキン #村田諒太 pic.twitter.com/PE2vmNVJfs— 天野麻菜 (@akaringo_mana) April 9, 2022
SNSの反応
「ラウンドガールの女の子の涙。分かる」
「涙ぐむのがうなずける素晴らしい試合」
「いい試合にいいラウンドガール」
と共感の声。