メイウェザー「態度や議論ではなく平和と静けさが必要」
格闘技イベント「超RIZIN」で朝倉未来と対戦して勝利した、プロボクシング元世界5階級王者フロイド・メイウェザーが、日本時間28日に自身のインスタグラムを更新。試合後初めての投稿で思いをつづった。
英語で短いコメントを掲載。「私は今の人生で、態度や議論ではなく、平和と静けさが必要な時期なのです」と投稿。
この投稿をInstagramで見る
試合では、品性下劣男の奥野卓志氏による“花束投げ捨て”騒動が話題に。試合前の花束贈呈式で、奥野代表がメイウェザーに花束を投げ捨てた行為が問題視され、RIZINの榊原信行CEOが「品性下劣な男をリングにあげたことをこの場を借りてお詫びしたい」「日本人の恥をさらすことになったことが悔しい」などと謝罪。
日本中がバッシング
日本中でもバッシングが渦巻いたこの騒動へのコメントとみられ、この投稿には世界中から反響が寄せらた。
「尊敬します」
「あなたは本当に多くのことを成し遂げた」
「チャンピオンのために祈る」といった声や、「日本人として花束の件で失礼なことをお詫びします」
と日本人によるコメントも多数寄せられている。